2月9日は清掃活動です。
坂月川上流部の河原を中心にゴミ回収を行いました。
投げ捨てられたペットボトルや半分川底に埋まっているびんや缶、空地に投げ込まれたコンビニ弁当の容器など様々です。
1時間ほどでゴミ袋は一杯になりました。
たまった回収ゴミを、千葉市の若葉・緑環境事業所に収集していただきました。翌日に収集の予定でしたが、雪の予報のため繰り上げての収集。ゴミ出しの準備が終わったグッドタイミングでした。
川原にはBBQコンロなど不可解なものが捨てられており、マナーは決して褒められたものではありません。
坂月川ナウ。
雪が多い今シーズンですが、立春も過ぎ、川原の日当たりの良いところでは春の花が咲き始めています。
タンポポやノゲシは厳冬期でも咲いていますが、ハコベ(左)やフラサバソウ(右)はこれからが旬。
越冬チョウも飛び出しました。